リナクリニック天王寺 院長の今里です。
脱毛する部位は事前にセルフシェービング(剃毛)しておく必要がある、というのは既にご存知の方も多いかと思います。
ただ、その理由や注意点などは、調べても意外とわかりにくいのではないでしょうか。
当クリニックでもカウンセリング時に詳しくご案内しておりますが、事前に知っておきたい!という方に向けて、わかりやすくご説明いたします。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
脱毛前にシェービングが必要な理由
医療脱毛の施術は「毛のメラニン色素(黒い色)に反応して熱に変わる」というレーザーの性質を利用して行います。
レーザーによって発生した熱が毛根の発毛組織にダメージを与えることで、脱毛効果が得られる仕組みです。
毛が伸びていると、肌の上でもレーザーの反応が起こります。発毛組織にダメージを与えるほどの熱が発生するため、強い痛みや火傷などの肌トラブルにつながりかねません。
また、発生した熱が伸びた毛に分散すると、発毛組織に与えるダメージが減少して本来の脱毛効果も得られなくなってしまいます。
肌トラブルを防ぎながら発毛組織にしっかりダメージを与えるためにも、脱毛前のシェービングは必須なのです。
シェービングの注意点
セルフシェービングには様々な方法がありますが、より高い脱毛効果を得るための注意点が2つあります。
1つ目は、処理する際に毛根を残していただきたいということ。
先ほど医療脱毛の仕組みについてご説明しましたが、レーザーは毛のメラニン色素に反応するため、毛根ごと処理すると脱毛効果が得られなくなってしまいます。毛根ごと処理する毛抜きやワックスは、使用を控えましょう。
2つ目は、できるだけ肌を傷つけない方法で処理していただきたいということ。
レーザーを照射すると、一時的に肌への負担がかかります。肌が傷ついた状態で施術を受けると、肌トラブルにつながるリスクも。カミソリは肌を傷つける場合があるので、肌が弱い方は特に気をつけてください。
上記2点を考慮すると、脱毛前のセルフシェービングは電気シェーバーの使用が最適と言えるでしょう。VIOや顔など敏感な部位の処理は、専用の電気シェーバーがおすすめです。
当院では、手の届きにくい部位(うなじ・上背)は無料でシェービングさせていただきます。それ以外の部位もシェービングサービス(有料)をご用意していますので、ご希望の方には事前にご相談くださいね。

執筆者 プロフィール
天王寺リナクリニック 今里院長リナクリニックは「患者さまのお肌を一番に考える脱毛専門クリニック」を目指し、2019年4月大阪・天王寺に開院いたしました。お肌の悩みから脱毛の疑問まで、何でもお気軽にご相談ください。プラン完了までしっかりサポートいたしますので、一緒にツルツル肌を目指しましょう!