全身脱毛が気になる方でも、実際にはどうやって施術行われるのか、なかなか想像できない部分もありますよね。
この記事では全身脱毛を行う際のイメージが具体的につかめるように、全身脱毛の予約から前日までの準備、当日の施術終了までを詳しく解説していきます!
脱毛を受けるまでの流れ 〜カウンセリング予約から脱毛の前日〜
・カウンセリングを予約をする
事前にホームページや電話からカウンセリング予約をしましょう。
「カウンセリングに行ったら勧誘を受けるのでは?」と不安な方もいらっしゃると思いますので、
事前にクリニックのホームページなどをチェックして、勧誘はしませんと明記している場所を選ぶと良いでしょう。
カウンセリングは無料ですが、カウンセラーはどんな疑問にも丁寧にお答えしますので、
まだ脱毛をするか迷っているという方も、疑問を解消する機会だと思って気軽に受けてみてください。
・カウンセリングを受ける
カウンセリングでは主に「毛周期」と言われる毛の生え変わりの周期や具体的な施術方法について説明してくれます。
せっかくですので脱毛に関する疑問や不安をぶつけてみましょう。
脱毛したい部位や回数、料金はもちろん、肌に優しい自己処理やスキンケアの方法について聞いてみるのもおすすめです。
カウンセリングの時間はおおよそ60〜90分になりますが、カウンセリングの後に予定がある場合などは事前に伝えておくと良いでしょう。
また、カウンセリングでは身分証が必要になる場合が多いので準備するようにしてくださいね。
・脱毛の申し込みをする
申し込みはカウンセリングが終わったらそのまま申し込みを行うこともできます。
予約の空き状況によってはその日のうちに初回の施術を受けられる場合もあります。
「もう少し考えてから決めたい」という場合は持ち帰って後日に行うことも可能です。
その場合は「他のクリニックやサロンも検討して決めたい」とやんわりと伝えて断っても、
「自分に合わなそうなのでやめておきます」とはっきり伝えても良いと思います。
また、実際に全身脱毛を行う時間は準備なども含めておおよそ60〜90分程になります。
せっかく脱毛を受けるならリラックスして受けたいですし、あらかじめ余裕を持ったスケジュールを組むようにしましょう。
申し込みを行う場合は、身分証、印鑑、通帳やキャッシュカード(銀行口座がわかるもの)が必要になります。
加えて、学割を希望される場合は学生証、未成年の場合は親権者の同意書(または保護者の同伴)が必要になりますので忘れずに準備しましょう。
【脱毛の前日までの準備と注意点】
・シェービング:施術の前日までに脱毛する部分のムダ毛を処理しておきましょう。
カミソリだと肌を傷つけてしまうこともあるので、電気シェーバーを使用するのがおすすめです。
・肌の保湿:脱毛後は普段より肌が乾燥しやすくなるため、普段から保湿クリームなどを使用し、
保湿を心がけるようにしておきましょう。
・日焼けを避ける:脱毛器のレーザーは毛に含まれるメラニン(黒い色素)に反応することで脱毛できます。日焼けによって肌が黒くなると、ヤケドのリスクが高まるため、最悪の場合、施術を断られてしまうケースもあります。
普段から日焼け止めや日傘を使用し、直接紫外線が肌に当たらないように気をつけることが大切です。
脱毛当日の流れ 〜来店から施術まで〜
・予約の時間までに来店して受付を行う
受付を済ませた後は呼ばれるまで待合室で待ちましょう。
・用意されている施術着に着替える
用意されている施術着(ガウンや紙パンツなど)に着替えます。
荷物はロッカーが用意されている場合と施術室に荷物カゴがある場合があるのでいずれかを使用することになります。
また、アクセサリーは施術の邪魔になってしまいますので外すようにしましょう。
顔脱毛も行う場合はメイクを落とす必要があるので、用意されているメイク落としでメイクを落としましょう。
顔脱毛を受けない人は落とさなくて大丈夫です。
・肌チェックと脱毛の前処理を受ける
脱毛を受けるにあたって、乾燥していたり、炎症を起こしていないかチェックします。
この時、日焼けで炎症を起こしていたりするとヤケドになってしまうので施術を受けられない場合もありますので、
注意しましょう。
また、基本的にはシェービングは自分で行う必要がありますが、背中など手が届かない部分や剃り残しはクリニックでシェービングを行ってくれる場合があります。シェービングは追加料金がかかる場合と無料の場合があるので、事前に確認しておきましょう。
・脱毛を受ける
最初に脱毛する部位に対してレーザーのテスト照射を行います。
テスト照射では、肌の状態や、痛みの程度を確認していきます。
スタッフさんがこの際に「痛くないですか?」と聞いて出力を調整してくれますので、
痛みが強すぎたり、少しでも気になることがあれば遠慮せずに伝えるようにしましょう。
テスト照射が終わると本照射を行っていきます。
全身脱毛の施術は受ける部位ごとポーズを変え脱毛をしていきます。
また、脱毛中はレーザーの明かりから目を保護するためアイマスクを着用します。
脱毛当日の流れ 〜脱毛後〜
・アフターケア
脱毛後の肌は敏感で乾燥しやすい状態ですので、保湿クリームで保湿するなどしてケアします。
注意しておきたいのが、もしも施術によって炎症などの肌トラブルが生じた場合、クリニックでは医師の診察の下で治療を行うことが可能ですが、脱毛サロンの場合は医療行為が許されていないため、診察や薬の処方を行うことができません。
万が一の場合を考えて不安な方は医師が在中するクリニックでの脱毛をおすすめします。
・着替えとメイク直し
脱毛が終わったら着替えをして、お茶などが用意されていますので、肌を休めつつ一息つきましょう。
ほとんどの場合、パウダールームが用意されており、落ち着いてメイク直しや髪型を整えることができます。
・次回予約
受付で次回の予約を取ってしまうのが効率的ですが、予定が不明な場合は後日改めて予約すると良いでしょう。
クリニックやサロンによっては仮予約はキャンセル料が発生しない場合もあるので、仮予約だけしておくのもお勧めです。
最後に
全身脱毛は幅広い範囲を一回で脱毛できてしまうのでとても人気のプランですが、初めての場合は不安に感じることはたくさんありますよね。
なにより、あらかじめ準備しておくことや施術のイメージを持っておくだけでリラックスして施術を受けることができます。
リナクリニックでは無料カウンセリングやお電話でのお問合せをいつでも受け付けておりますので、疑問や不安がありましたらお気軽のご相談くださいね。
全身脱毛をすることでムダ毛のストレスから解放されませんか?
不安なことがあればお気軽にカウンセリングでご相談ください♫

筆者プロフィール
天王寺リナクリニック
スタッフY
好きなものはふわふわの猫です。twitter、instagramで情報も配信しています♪