多くのゲストから注目される花嫁。一生に一度の結婚式だからこそ、美しい姿で当日を迎えたいと思うものです。
ウエディングドレスは背中やうなじ・ワキなどの露出が多いタイプが多いため、肌のお手入れはしっかりしておきたいところ。
保湿はもちろんしっかりムダ毛を処理することで、毛穴レスのふっくらすべすべの肌に。毛が無くなることで肌のトーンアップ効果も期待できます。
エステサロンなどで行っているシェービングサービスは、ケガのリスクを考慮して挙式3〜7日前に行う場合がほとんど。毛の生えるスピードの早い方は、結婚式当日までに生えてきてしまうケースも…。
・ムダ毛を気にせず結婚式当日を迎えたい
・結婚式前日や当日にバタバタしたくない
・準備で忙しくて脱毛に行く時間がない
という方には、クリニックやエステサロンでの脱毛をおすすめします。
ウエディングドレスを着るために脱毛しておきたい部位
顔の脱毛
顔のムダ毛をシェーバーやカミソリで処理すると、毛の断面が残るためどうしても毛穴が目立ってしまいます。
脱毛をすることで肌がトーンアップしたり、化粧ノリが良くなるなどの嬉しい効果も期待できます。
背中の脱毛
挙式や披露宴の入退場や、写真撮影の際に最も見られる背中。特に大きく背中が露出するドレスを選ぶ際には、念入りにお手入れしておきたい部位です。
背中は傷ができたり赤く腫れたりしてしまうと目立ってしまうので、自分で処理せずにプロに任せた方が安心です。
うなじの脱毛
最近は編み込みやコテで巻いたままのダウンスタイルも増えてきましたが、お色直しの衣裳に合わせてアップスタイルにする方も多いのでは?
うなじは背中と同様、写真撮影などでゲストから注目されやすい部位です。
腕の脱毛
袖なしのドレスを選んだ場合、どうしても露出してしまう部位です。ブーケや結婚指輪を撮影する際にはアップになることも!
素敵なブーケやネイルと指輪の写真えを残すためにも、しっかりとムダ毛のケアをしておきたいですね。
ワキの脱毛
ブーケトスやケーキ入刀、キャンドルサービスを行う際にゲストの近くで上げ下げすることの多いワキは、背中やうなじと合わせて脱毛しておきたい部位です。
範囲が狭いからといってセルフで毛抜きを使用すると、埋没毛や毛穴が赤く腫れてしまうトラブルが起こる場合も。
さらにカミソリでの処理を続けると色素沈着(黒ずみ)の原因にもなるため、早めに脱毛を済ませておきたい部位です。
脚の脱毛
意外と露出する場面の多い部位が脚です。ミニスカートやスリット入っているタイプのドレスはもちろんですが、ロング丈のドレスでも歩く時に裾を持ち上げるので、ひざ下が見えてしまいます。
ドレスの裾を持ち上げたら毛がふさふさ…なんてことのないようにしっかりお手入れしておきたいですね。
ブライダル脱毛の種類が知りたい!メリットやデメリットは?
ワックス脱毛
温めて溶かしたワックス剤を肌に塗り、不織布のシートを付着させて毛の流れに沿って一気に剥がす脱毛方法です。「ブラジリアンワックス脱毛」とも言われています。
<メリット>
毛を抜くので、しばらくの間ツルツル肌で過ごすことができます。
<デメリット>
脱毛範囲が広く毛量が多いと施術に時間がかかります。剥がし方によってはブツブツになり脱毛前より毛穴が目立ってしまうことも。しばらくするとまた毛が生えてきます。
エステ・美肌・光脱毛
毛のメラニン色素に光を照射することで、毛にダメージを与える脱毛方法。出力が低いため、その効果は減毛や退毛程度になります。
<メリット>
出力が弱いためほとんど痛みがありません。
<デメリット>
出力が弱いため脱毛完了までの回数が多くなり、結果的に医療脱毛より高額になる場合も。
医療脱毛
毛のメラニン色素に反応するレーザーを照射して毛根にダメージを与え、毛の再生組織を破壊する永久脱毛。医療レーザーは出力が高いため、クリニックなどの医療機関でしか受けることができません。
「医療脱毛は値段が高い」というイメージがありますが、脱毛機の進化によってスピードが速くなり、そのままの効果を安い価格で提供するクリニックも増えています。
<メリット>
永久脱毛の効果を得られるため、結婚式後の旅行や出産、育児の際も自己処理が必要なくなります。
脱毛を完了するまでの回数が少なく済むのもメリット。最新の脱毛機器を導入しているクリニックなら、1回あたりの施術が60分程度と短時間です。
結婚式の準備で忙しい合間にも通えて、脱毛完了後はムダ毛の自己処理が必要なくなるのは嬉しいですね。
<デメリット>
高い出力のレーザー照射なので痛みが伴いますが、蓄熱式や冷却装置内臓の脱毛機を導入しているクリニックなら、痛みを最小限に抑えることができます。
医療脱毛をはじめるタイミングは?
クリニックでブライダル脱毛を受ける場合、いつから始めれば良いのでしょうか?
結婚式の半年以上前から開始するのがオススメ!
毛髪には「毛周期」という生えかわりのサイクルがあり、現在見えている毛は全体の20%ほど。顔は1〜2ヶ月、体は2〜3ヶ月ほどの毛周期に合わせてレーザーを照射することで、効果的に脱毛することができます。
1回の照射だけでも効果は期待できますが、現在目に見えていない毛まで脱毛する場合は、半年〜1年ほどの余裕をもったスケジュールを組むのがオススメです。
結婚式直前に1度だけでも脱毛したい方は
脱毛してから毛が抜け落ちていくまで2〜4週間ほどの時間がかかるため、式の直前に脱毛する場合は1ヶ月前までに脱毛を開始しましょう。
***
リナクリニック天王寺では、患者様がムダ毛を気にせず美しい姿で結婚式当日を迎えられるよう、女医をはじめスタッフ全員が最善を尽くします。
全身1回の施術は約60分と短時間。背中やうなじ、えり足など手の届かない部分は無料でシェービングいたしますので、結婚式の準備などで忙しいスケジュールの中でもお気軽に通っていただけます。まずはお気軽にご相談ください。

筆者プロフィール
天王寺リナクリニック
スタッフY
好きなものはふわふわの猫です。twitter、instagramで情報も配信しています♪