リナクリニック天王寺のスタッフYです。少し前に20〜40代女性を対象に脱毛アンケートを行ったのですが(アンケート結果はこちら)、経験者の方に追加で書いていただいた「脱毛して良かったと思う瞬間」がとても興味深いものでした!
脱毛を考えている方の参考になりそうな内容がたくさんあったので、抜粋してご紹介させていただきます。
【アンケートの概要】2019年3月に大都市圏の女性(平均年齢35歳)を対象に実施。有効回答数200人のうち、脱毛経験者は137人。
肩出しファッションが気軽に楽しめる!
「オフショルダーのトップスやワンピースが気軽に楽しめるのが嬉しい」という20代女性からのコメント。
まだまだ流行中のオフショルダーは、首から肩にかけて大胆に露出するデザインが素敵ですよね。健康的に肌見せしつつ、顔周りをすっきり見せたり二の腕をカバーできるのが魅力です。
デートにもピッタリなオフショルダーを着こなすなら、肩まわりのムダ毛処理は必須。普段はあまり意識することのない部位ですが、産毛のような細い毛がたくさん生えていませんか?近くで見ると、意外と目立ってしまうんです。
肩まわりは丸みや凹凸があるため、自己処理する場合は除毛クリームがおすすめです。背中ほどではないものの意外と見えにくいので(特に後ろ側)、剃り残しに注意しましょう。
浴衣姿のうなじを褒められた!
「浴衣を着て花火に行った時、彼にうなじがキレイだと褒められた♡」という30代女性からのコメント。
夏の風物詩=お祭りや花火を浴衣で楽しみたい!という方も多いのではないでしょうか。まとめ髪で後ろ衿を抜き、襟足〜うなじをキレイに見せて大人っぽく着こなしたいですよね。
そんな時、チラッと見える襟足〜うなじにムダ毛がびっしり生えていたら台無し! 浴衣って少しでも手を抜くとだらしなく見えがちなので、着付けだけでなくムダ毛にも気を配りたいものです。
首の血管に近い部位なので、自己処理する場合は顔用の電気シェーバーが安全です。背面の処理なので三面鏡が必須ですが、ご家族などにお願いしても良さそうですね。
襟足〜うなじはシャンプーやトリートメントの落とし残しがたまりやすい部位なので、ニキビにも気を付けましょう。
水着や下着姿に自信が持てるようになった!
「急なお泊まりや水着も楽勝。もう戻りたくないです!笑」という20代女性からのコメント。
ちょっと痛いけど、脱毛の満足度の高さならVIOがダントツです。絶対に見られたくないのに、自己処理が本当に大変な部位ですよね。あのうんざりするような作業から解放されるのは何ものにも代えがたい!
さらに、埋もれ毛や色素沈着がなくなって見た目が美しくなることや、ムレやかゆみなど衛生面の悩みがなくなることにメリットを感じている方も多いようです。
VIOは特にデリケートな部位なのでプロに脱毛してもらうことを強くお勧めしますが、自己処理する場合はカミソリは避けて電気シェーバーを使用しましょう。最初にハサミで短くカットしてから処理すると比較的スムーズです。
“うっかりスネ毛”に焦らなくなった!
「出先でスネ毛の剃り忘れに気づいて焦ることがなくなった」という30代女性からのコメント。
丈が長めのボトムを着る日はヒザ下のムダ毛処理をせずに出かけてしまいがちですが、動作によっては脚が見えることもあるので油断大敵です。座った時に持ち上がったボトムからスネ毛が見えて、ヒヤっとしたことありませんか?(私もあります)
自分では見えにくい裏側をうっかり剃り残してしまったことに気付き、早く家に帰りたくてソワソワしたり(私も多数あります!笑)
ヒザ下のムダ毛は体毛の濃さに関わらずしっかり生えている場合が多く、面積も意外と広くて目立ちます。すぐにチクチクしてくるので、肌見せシーズンは処理に追われている印象があります。
「いつでも生足OK」な状態にしておけば、ムダ毛によるストレスを感じることなく様々なファッションが楽しめますよね。
ヒザ周りのムダ毛を自己処理するなら、電気シェーバーや脱毛クリームがおすすめ。凸凹している部位でも剃り残しを防ぐことができます。乾燥しやすい部位なので、アフターケアもお忘れなく。しっかり保湿して肌荒れを防ぎましょう。
***
他にも「指毛と毛穴がなくなり手がキレイに見える」「鼻下や口周りの産毛に悩まなくなった」「メイクやスキンケアが楽しくなった」などの具体例がたくさんありました。
そして、脱毛経験者のほとんどが「やって良かった」「早くやれば良かった」と回答しているのも印象的です。脱毛は手間やストレスがなくなるという便利さに加えて、自分に自信を持つための頼れるツールになったと言えるでしょう。

筆者プロフィール
天王寺リナクリニック
スタッフY
好きなものはふわふわの猫です。twitter、instagramで情報も配信しています♪