みなさんのリアルな脱毛事情が知りたい!ということで、リナクリニックでは大都市圏20〜40代の女性200人にアンケートを実施しました。その結果をコメントと合わせてご紹介します。
【アンケートの概要】
2019年3月1日~2019年3月15日に大都市圏の女性を対象に実施。有効回答数200人。平均年齢35歳。
55%が「エステサロンで脱毛」
前回「脱毛の経験がある」と回答した137人の女性を対象に「脱毛した施設について」質問してみました。
結果は「エステサロン 53%」が最も多く、その他は「クリニック 11%」「自宅 6%」「忘れてしまった 15%」「無回答 15%」となり、約半数の人がエステサロンで脱毛したことがわかりました。エステに比べてクリニックが少ないのは残念ですが、昔よりも増えてきている印象があります。
「手軽さ」VS「安心感」VS「気楽さ」
「エステサロンで脱毛した」と答えた人に理由を聞いてみると、“安かったから”“通いやすい場所だったから”というコメントが圧倒的。安さと通いやすさを重視する人が、エステサロンを選んでいるようですね。友達の影響や有名人を起用したCMや広告の効果も伺えます。
一方、「クリニックで脱毛した」と答えた人の理由は“安心だったから”“確実に脱毛したかったから”というコメントが目立ち、医療機関であるという信頼感を重視する人が選んだことがわかります。“安かったから”という複数回答も多く、信頼感に加えて安さも決め手となっているようですね。
「自宅で脱毛した」と答えたのは少数派ですが、すべて“気楽だから”という理由でした。他人に脱毛してもらうことに気を遣う人が選んだ印象です。家庭用脱毛器の進化やワックスの普及などの影響もあるかもしれません。
また、「忘れてしまった」と答えた人でも“ウェディング雑誌を見て”“最寄り駅だった”などのコメントがあり、エステサロンもしくはクリニックで脱毛をした人が含まれそうです。
今回ご紹介したアンケート結果から「エステサロン=手軽さ」「クリニック=安心感」「自宅脱毛=気楽さ」を重視する人が選ぶ傾向があり、手軽さを優先する人が最も多いことがわかりました。
次回は、脱毛した部位についてのアンケート結果をご紹介したいと思います。お楽しみに〜♪
脱毛アンケート 記事一覧
脱毛の経験はありますか?
どこで脱毛しましたか?
脱毛したことのある部位は?
脱毛した時の年齢は?

筆者プロフィール
天王寺リナクリニック
スタッフY
好きなものはふわふわの猫です。twitter、instagramで情報も配信しています♪